
いわたまいこ Maiko Iwata
切り絵作家
大阪出身、神戸在住。
プランクトンからクジラまで、生きもののもつ面白さや美しさを紙とハサミで表現します。
一番好きな生きものはウニやヒトデの仲間、棘皮動物。
最近は菌類も気になっています。
動物園や水族館、博物館周辺にいます。
【活動履歴】
展示など
2013
・第36回日本分子生物学会年会 Art Exhibition 参加
2014
・「いわたまいこの切り絵と いきものデザイン」展(三田市有馬富士記念公園)
・「いきもののかたち」展(ジュンク堂書店池袋本店)
・「昆虫大学in横浜」出展
2015
・「いわたまいこの切り絵の世界」展(石川県ふれあい昆虫館)
・「ミクロフェスティバル」展示 (京都大学理学研究科セミナーハウス)
・ 特別展「虫となかよくなろう!」展示(神戸市立王子動物園)
・第86回日本動物学会ブース出展
2016
・「第2回 神保町ヴンダーカンマー」出展
・「自然のかたち」展(西荻窪shop&gallery ウレシカ)
・昆虫大学2016in横浜関内 出展
2017
・アクルノ木「生き物図鑑」梅田阪急スーク 参加
・ウサギノネドコ「自然と人工のはざま」 梅田阪急アートステージ 出展
・いわたまいこ切り絵展「そこにいる」 肥後橋BookCalo Bookshop & Cafe / Calo Gallery
・「美しいミクロ生物の世界」展 ウサギノネドコ
・第3回神保町ヴンダーカンマー(奥野かるた店) 参加
2018
・個展「Living things」(神戸 サンセイドウギャラリー)
・第4回神保町ヴンダーカンマー(奥野かるた店) 参加
2019
・個展「紙切り虫のしわざ」(伊丹市昆虫館)
・東京・ボリス雑貨店オープニング展 参加
・「標本の王国」展(大阪 ranbu)参加
・「昆虫」展(東京・ボリス雑貨店)参加
・「KOBEコケ・キノコ展」(神戸市立花と緑の街推進センター)参加
・「IKITERASU〜いきとしいけるものをてらす展」(神戸・酒心館)参加
・「アナトミー」展(東京・ボリス雑貨店)参加
2020
・「五放舎博物館」展(東京・ボリス雑貨店)
・「たからものforおくりもの」展(神戸・BIOME)参加
書籍掲載など
2014
・ときめき昆虫学(メレ山メレ子著/イースト・プレス)
2016
・ときめく微生物図鑑(山と渓谷社)
2018
・別冊太陽「昆虫のすごい世界」(丸山宗利監修/平凡社)
2019
・「きのこの教科書」(佐久間大輔著/山と渓谷社)挿画
その他のお仕事
2018
・大阪市立自然史博物館「きのこ!キノコ!木の子!」ポスター等メインビジュアル
2019
・朝日放送「LIFE〜夢のカケラ」出演
2020
・ビッグイシュー日本語版374号「表現する人」掲載